第7JRSM6月シンポジウム

           

 主 催: 日本放射線安全管理学会

 共 催: 日本保健物理学会

 日 時: 6月24日(木)13:30  - 6月25日(金)16:30

 場 所: 東京工業大学 大岡山キャンパス (西8号館10階会議室)

 参加費: シンポジウム参加費

  会 員 2,000

  非会員 3,000

 懇親会の参加費 ; 4,000(当日受付にてお支払い願います。)

参加申し込み方法:

 シンポジウム・懇親会の参加人数を把握するために,来る615日までにJRSM6月シンポジウム事務局へ,所属と名前および懇親会の参加の有無を添えて次の電子メールアドレスにて申し込みお願いいたします。

メールアドレス:  symposium@ric.titech.ac.jp

 

                   プログラム

 

1日目 平成22624() 13301720       

13:30-14:30  特別講演1:                                司会:桝本和義(高エネ研)

[最近の障害防止法の動向、クリアランスについて]               放射線規制室長 中矢隆夫                           

14:30-16:30  パネル討論1:                          座長:田邊 (日本原燃)

[クリアランス制度への対応]  

1) 大学等施設協議会からの提言                              (大学協議会) 森川尚威

2) 放射線安全管理学会の立場                                    (高エネ研)  桝本和義 

3) 原子力施設の廃棄物の検認の現状                          (日本原電)山内豊明

4) RI協会におけるクリアランスの検討                     (RI協会)  古川

16:30-17:20 特別講演2:                                  座長:野村貴美(東大院工)

1)    RIの供給動向の現状                                              (RI協会)二ツ川章二 

2)    RIの国産化に向けて                                              (原子力機構)柴田徳思  

17:40-19:30     (懇親会)

 

2日目 平成22625() 10001630

10001200 パネル討論2:                             座長:実吉敬二(東工大)

[放射線管理計測の最前線]

1)  基調講演[放射線計測の最近の話題]  (東北大) 馬場 護

2) 廃止に係わる測定手順                    (高エネ研) 桝本和義 

3) 「NR物搬出時の念のため測定における理論検出限界の適用の問題」 

(放射線安全フォーラム) 鈴木征四郎

4) 環境放射能動態の測定について                    (放医研) 田上恵子

13201420. 特別講演3:                            座長:松田尚樹(長崎大)

 [粒子線治療の現状と今後の課題]                   (筑波大) 榮 武二

14301630 パネル討論3:                            座長:河野孝央(核融合研)

[ 障害防止法以外の規制とともに考える(対応事例)]

1) 国際規制物質が発見された場合について                (東大) 飯本武志

2) 産総研におけるX線装置取り扱いに関する安全管理の現状

                                                                               (産総研)小笠原正継  

3) 医療機関の課題                                 (国立保健医療科学院)山口一郎

4) NORM一般消費財事例                                            (お茶大) 古田悦子